事務職員(総務・人事・労務)の求人検索結果
検索結果:22件
勤務地住所 | 北海道恵庭市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 ※常勤(任期あり) |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】372~435万円程度 【想定月収】22.8~27.6万円程度 ※基本給21.3万円、諸手当1.4~1.8万円(地域手当、特別手当) 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 普通自動車免許 大学などの教育機関にて業務のご経験が1年以上ある方 経験やスキルについては、以下をご参考ください。 <総務課> 学校法人にて、人事、給与、勤怠管理、諸規定の整備の経験が2年以上ある方 <情報システム室> 業務効率化や業務システムの導入に携わった経験1年以上の方 基本情報技術者合格者、応用情報技術者合格者は歓迎いたします。 <国際交流室> 日常会話程度の英語力(英検準2級程度)もしくは教育機関での国際交流実務経験1年以上の方 【求める人物像】 新たな発想をもって物事を考えられる方 失敗を恐れず自ら能動的に行動できる方 相手の意見を尊重し、対話など良好なコミュニケーションが取れる方 困難な課題に対し、果敢に挑戦できる方 |
掲載期間 | 2025/06/16〜 |
勤務地住所 | 東京都新宿区 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~550万円 【想定月収】27~38万円 【残業手当】残業時間に応じて全額支給 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・部門横断での業務設計や改善経験(業界・職種不問) ・関係者を巻き込みながら業務を推進・浸透させた経験 ・柔軟な発想力に加え、困難や変化に直面しても冷静に判断し、前進する力(胆力) ・基本的な PC スキル(Excel、Word、PowerPoint) <歓迎> ・予算・経費管理に関する実務経験 ・マネジメント経験(3 名以上のメンバーを対象) ・教育業界/学校法人での勤務経験 ・部門間の調整役・プロジェクトリーダーとしての経験 |
掲載期間 | 2025/06/09〜 |
勤務地住所 | 東京都中央区 ※リモートワークを実施していますが業務内容に応じて、勤務地への出勤をお願いするため、出社が発生する可能性もございます。 ※本求人での配属部署はリモート勤務となりますが、入社後、フル出勤部署への異動 / 転勤の可能性がございます。通信環境等はご自身で整備いただきます。 ※年1回程度出張の可能性がございます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 想定年収:3,520,000円~5,440,000円 基本給:220,000円~340,000円 想定残業時間 20時間 想定残業時間込みの年収 3,929,944円~6,073,552円 ※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。 年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。 4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月〜当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。 10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月〜当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。 ※上記はあくまでも目安の金額であり、ご経験や評価によって上下する可能性があります |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <応募資格(必須)> ・人事労務経験2年以上(労務管理、社会保険、給与計算等) ・従業員との面談経験がある方 <応募資格(歓迎)> ・面談などに関する資格をお持ちの方 ・労働衛生管理、働き方改革法への対応の実務経験、知識(労働時間規制、有給消化義務、定期健康診断の実施等) |
掲載期間 | 2025/06/05〜 |
勤務地住所 | 東京都葛飾区 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】296万~441万円程度 【想定月収】19万7600円~29万4200円程度 基本給(月額平均)又は時間額 160,500円〜241,000円 定額的に支払われる手当 暫定手当16,050円〜24,100円 調整手当16,050円〜24,100円 住宅手当5,000円 【残業手当】残業代・割増賃金支給 【その他手当】扶養手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | ・業務で使用する基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)を有する方 ・大学に大学事務のご経験のある方 ※総務・人事経験がある方歓迎します。 |
掲載期間 | 2025/05/16〜 |
勤務地住所 | 神奈川県 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】500~560万円程度(賞与含む) 【想定月収】30~33万円程度 ※想定年収には賞与が含まれます ※上記は、基本給+超過勤務手当20時間相当分含む 【残業手当】残業時間に応じて全額支給 【その他手当】生活状況により手当あり(住宅手当、扶養手当、通勤手当等) 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 ・給与・勤怠・社会保険等、労務関連の実務経験がある方 ・業務で使用するPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)を有する方 ・学校関係者や保護者などステークホルダーと、円滑なコミュニケーションが取れる方 【求める人物像】 ・社会構造や大学をとりまく社会環境の変化を的確に捉え、企画提案ができる方 ・大学全体を俯瞰してみることができ、チームで目標や課題に積極的に取り組むことができる方 |
掲載期間 | 2025/05/16〜 |
勤務地住所 | 東京都23区内 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】800~1100万円 【想定月収】46~65万円 【残業手当】 管理職採用のため無し 【各種手当】 役職手当 職務手当 ※以下の手当は管理職対象外 住宅手当 家族手当 奨学手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒以上 【求める能力・スキル】 人事に関する専門的な知識(労働基準法等関連法令や税制・社会保険制度等)に加え、リーダーシップ、コミュニケーション能力、戦略的思考他、幅広いスキルが必要なポジションです。また、経営層との連携を円滑に進め、学校法人全体の成長に貢献できる人材を求めています。将来的には人事部門の責任者のポジションをお任せします。 【求める(望ましい)経験】 人事制度(等級・評価・報酬)設計・改定に関わった経験 人事制度の運用(評価サイクル、昇給昇格プロセス管理等)の実務経験 中長期の人員計画・組織設計・要員管理に携わった経験 教職員マネジメントや後継者育成計画の設計・運用経験 組織開発(風土改革・エンゲージメント施策等)の企画・実行経験 経営層・部門責任者との折衝・提案・合意形成の経験 教育機関での職務設計・教職員の勤務諸制度の運用に携わった経験があれば尚可 |
掲載期間 | 2025/05/09〜 |
勤務地住所 | 新潟県新潟市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】320~500万円 【想定月収】21~29万円 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【各種手当】住宅手当・ライフプラン支援手当・家族手当が年収 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・事業会社でのビジネス経験3年以上 ・高等教育への高い興味・関心 ・普通自動車運転免許 <歓迎> ・経理事務経験 <求める人物像> ・教員や他部署との連携・調整、文科省・外部業者との折衝など、コミュニケーション能力に自信のある方 ・現状に満足せず、改善意欲のある方 ・フットワークが軽く行動力のある方 ・地域活性化の理念に共感してくださる方 |
掲載期間 | 2025/04/11〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~550万円 【想定月収】23~33万円 モデル年収例 年収450万円 30歳 経験 8年 /月給27万1,700円(諸手当除く) +賞与 年収500万円 35歳 経験 13年 /月給30万1,800 円(諸手当除く)+賞与 年収549万円 40歳 経験 18年 /月給32万8,800 円(諸手当除く)+賞与 【残業手当】 残業代・割増賃金は全額支給 【各種手当】 住居手当(世帯主12,000円)、扶養手当(配偶者6,500円、子1人につき10,000円) 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 教育機関や民間企業にて、総務、人事、労務、給与関係業務 など 上記 総務課 業務 内容 を 3 年以上経験されている方 【求める人物像】 広い視野を持ち、総合的な事務能力・管理能力を発揮できる意欲的な方 何のため、誰のためを念頭に、学校運営に尽力できる方 クリエイティブな発想力で、組織発展のためにチャレンジできる意欲的な方 |
掲載期間 | 2025/04/04〜 |
勤務地住所 | 東京都中央区 ※業務はリモートワークになります。業務指示で出勤の可能性が最大月4回発生する可能性があります。 ※転勤、出勤形態の変更の可能性があります。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~600万円 【想定月収】25~37万5000円 月額給与:250,000円~375,000円 年収 4,000,000円~ 6,000,000円 ※ ※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。 年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。 4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月〜当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。 10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月〜当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。 【残業手当】有 残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】 役職手当、育児手当など ※社内規定有 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須条件> 給与計算のご経験が3年以上ある方 <歓迎条件> ・大学あるいは学校での人事業務経験者歓迎します <求める人物像> ・自ら積極的にコミュニケーションをとり、業務を吸収しようという意欲がある方 ・法令改正等の業務に必要な知識に自らキャッチアップできる方 |
掲載期間 | 2025/04/03〜 |
勤務地住所 | 埼玉県狭山市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員※正職員登用前提 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~600万円 【想定月収】30~45万円程度 【残業手当】 残業時間に応じて全額支給 【各種手当】 住宅手当(11,800円)※規定による 扶養手当(配偶者:16,000円、第一子:5,500円)※規定による 給食手当(4,000円) 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・給与計算のご経験がある方 |
掲載期間 | 2025/04/02〜 |
勤務地住所 | 東京都豊島区 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】450~550万円 【想定月収】240,000円~280,000円 【残業手当】有(全額支給) 【その他手当】住宅手当、家族手当あり 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・総務業務の経験のある方 <歓迎> ・株主総会実務の経験(規模・年数問わず) ・長期的に活躍し将来的にリーダーや管理職を目指したい方 |
掲載期間 | 2025/03/18〜 |
勤務地住所 | 東京都内 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~500万円程度 【想定月収】25~31万円程度 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】役職手当、職務手当など 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】専門卒以上 【求める経験・能力・スキル】 ・学校法人、大学、短大、専門学校等の総務経験者 ・大学の総務・人事もしくは財務・経理経験者であれば尚可 ※特に文部科学省などの行政書類作成経験がある方を歓迎します。 |
掲載期間 | 2025/03/05〜 |
勤務地住所 | 東京都新宿区 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】350~500万円 【想定月収】22~28万円 【残業手当】残業時間に応じて全額支給 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・基本的なビジネスマナー(敬語・電話対応・来客対応) ・基本的なPCスキル(文書作成、表計算、資料作成、ビジネスメールの作成・管理) ・臨機応変な対応力、責任感 <歓迎> ・事務職、接客業、カスタマーサクセス業務経験のある方 ・マルチタスク対応が得意な方、複数の業務を同時進行しながら優先順位を判断できる方 ・気配りやホスピタリティに自信がある方 ・挑戦意欲、課題に対して提案することができる方(業務改善、効率化経験など) |
掲載期間 | 2025/02/15〜 |
勤務地住所 | 新潟県新潟市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】300~500万円 【想定月収】196,460円~292,600円 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【各種手当】 ライフプラン支援手当 8,460円~12,600円 その他条件により以下を⽀給 通勤⼿当 上限35,000円 家族⼿当 扶養配偶者18,000円、第一子7,000円、第二子以降5,000円/人 住宅手当 世帯主12,000円 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・人事業務経験3年以上 ・高等教育への高い興味・関心 ・普通自動車運転免許 <歓迎> ・人事制度企画、改定経験 ・労務管理対応等の経験 ・採用経験 <求める人物像> ・教員や他部署との連携・調整、文科省・外部業者との折衝など、コミュニケーション能力に自信のある方 ・新しいものを創造することに高い興味関心があり、好奇心旺盛で成長意欲の高い方 ・フットワークが軽く行動力のある方 ・地域活性化の理念に共感してくださる方 ・キャリアアップを図りたい方 |
掲載期間 | 2025/01/22〜 |
勤務地住所 | 長野県上田市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】280~320万円 【想定月収】23~26万円 【残業手当】 残業代・割増賃金は全額支給 【各種手当】 家族手当:子ども3,000~9,000円 住宅手当:家賃額に応じ手当額を決定(上限30,000円) 職務手当:0~5,000円 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 短期大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・会計または給与関連業務の実務経験がある方 <歓迎> ・学校法人での就業経験がある方 |
掲載期間 | 2025/01/17〜 |
勤務地住所 | 大阪府茨木市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員※正職員登用前提 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】360~400万円 【想定月収】30~34万円 【残業代】時間外手当30時間程度含んでいます 【給与形態】年俸制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・人事業務にご興味のある方 <歓迎> ・第二新卒歓迎 ・組織の一員であるという自覚を持ち、組織制度を理解できる方 ・業務に対して主体的に取り組め、問題事案について自分事として考えられる方 ・問題察知能力が高く、その問題について報告、提言できる方 ・対人関係において柔軟かつ節度をもって対応でき、相手に不快感をいだかせない方 ・コミュニケーション能力が高く、教職員と円滑な関係を築ける方 |
掲載期間 | 2024/12/25〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】450~650万円 【想定月収】37万~54万2000円 【残業手当】 月30時間相当分の固定残業代として、 月 67,000円(年収4,500,000円の場合)から月97,000円(年収6,500,000円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【各種手当】 扶養手当 管理職手当 【ミッショングレード制導入】 2025年度よりミッショングレード制度を導入致します。 求められる組織ミッションに応じて数段階のグレードを設け、その職務により人材をグレード管理する方 法のことを指します。 報酬はミッショングレード制度に基づく会社が何に対して対価を払うのかが明快に示されています。 ミッショングレード制度においては、同一グレードなら部門・役職・年齢が異なる場合でも、同一の処遇 で評価されることとなるため、やる気・実力のある社員を登用する上で納得性の高い制度になります。 【給与形態】年俸制 年俸制÷12ヶ月 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須条件> ・総務の実務経験 <歓迎条件> ・経営管理(総務)業務のDX化を推進してきた方 ・学校法人にて総務業務経験者 |
掲載期間 | 2024/12/14〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】450~650万円 【想定月収】37万~54万2000円 【残業手当】 月30時間相当分の固定残業代として、 月 67,000円(年収4,500,000円の場合)から月97,000円(年収6,500,000円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【各種手当】 扶養手当 管理職手当 【ミッショングレード制導入】 2025年度よりミッショングレード制度を導入致します。 求められる組織ミッションに応じて数段階のグレードを設け、その職務により人材をグレード管理する方 法のことを指します。 報酬はミッショングレード制度に基づく会社が何に対して対価を払うのかが明快に示されています。 ミッショングレード制度においては、同一グレードなら部門・役職・年齢が異なる場合でも、同一の処遇 で評価されることとなるため、やる気・実力のある社員を登用する上で納得性の高い制度になります。 【給与形態】年俸制 年俸制÷12ヶ月 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須条件> ・人事労務の実務経験 <歓迎条件> ・人事労務業務のDX化を推進してきた方 ・学校法人での人事労務経験者 |
掲載期間 | 2024/12/14〜 |
勤務地住所 | 京都府京都市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 ※専任職員への登用前提 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】350~435万円 【想定月収】235,600円~295,350円 ※選考内容、ご年齢や経験に応じて上記想定年収・月収と異なる提示となる場合があります。 35歳モデル年収:435万円[諸手当除く] 本 俸:月額 295,350円 ※職歴換算等により変動あり 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】期末手当(本俸の3か月分、採用時期により変動あり)、調整手当(本俸の10%)、住居手当、扶養手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 短大卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・学校職員の業務に興味がある方 ・学校関係者や保護者などステークホルダーと、円滑なコミュニケーションが取れる方 ・教育に対して熱意がある方 ・ジョブローテーションによる部署異動に抵抗のない方 ・Word・Excel・PowerPointのスキル(中級スキル以上) <歓迎> ・大学事務経験者 ・ブランド企画および推進、広報活動経験 <求める人物像> ・仏教精神に基づく本学の建学の精神を理解し実践できる人 ・組織内で協働でき、喜びを共に分かち合える人 ・学校改革に強い関心と熱意があり、大学での勤務を強く希望している人 |
掲載期間 | 2024/07/19〜 |
勤務地住所 | 神戸市 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】350~420万円程度 ※ 月額給与225,000円~300,000円 内訳) 基本給:225,000円~300,000円 【その他手当】 住宅手当※規定あり 家族手当※規定あり 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | ■応募資格■ 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 必須条件 ・大卒以上 ・事務に関するご経験がある方(目安:直近3年間) ・PCスキル(Word、Excel) 歓迎条件 ・労務の経験 ・社内外でのコミュニケーションを円滑に取れる方 ・企画、提案力をもって業務を推進できる方 |
掲載期間 | 2024/07/16〜 |
勤務地住所 | 新潟県新潟市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 ※正職員への登用前提 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】300~500万円程度 【想定月収】20~35万円程度 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】住宅手当・皆勤手当・ライフプラン支援手当・家族手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 専門学校卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・人事業務への高い興味・関心 ・普通自動車運転免許 <歓迎> ・人事業務経験(分野問わず) ・人材領域(コンサル・研修・紹介・派遣・広告等)での業務経験 ・人事関連の資格を保有している方 (社会保険労務士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、人事総務検定など) <求める人物像> ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・主体性・能動性の高い方 ・現状に甘んじることなく、常に改善や改革を意識できる方 ・相手の真意を理解した上で、企画・実行に移すことができる方 ・人事関連の法律知識を有する方 |
掲載期間 | 2024/07/13〜 |
勤務地住所 | 鹿児島県霧島市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400万円~550万円 【想定月収】29万7000円~38万円程度 基本給:21万7000円~30万円 ※管理職になりますと、基本給に管理職手当がプラスされます。記載の月給は、基本給に管理職手当を含めた表記です。 【残業手当】 管理職は、管理職手当がありますので、基本残業しないように奨励しています。他の職員は残業手当はあります。 【各種手当】 ●住宅手当:上限2万7000円まで ●家族手当:配偶者1万3000円、子供(16歳まで)1人につき6500円 満16歳の年度初めから満22歳の年度末まで5000円加算 ●転居費用補助(距離×家族構成で変動) モデルケース(支給事例) (1)配偶者有×500km以上の転居→24万円 (2)単身××500km以上の転居→10万円 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 ・教育機関や民間企業においてマネジメント経験のある方 ・渉外経験、コミュニケーションのある方 ・教育に対する熱意のある方 <歓迎条件> ・学校(大・短・高)での勤務経験 |
掲載期間 | 2024/02/15〜 |
Copyright © Organization of Human Resource Development in Education All rights reserved.