経理事務の求人検索結果
検索結果:15件
勤務地住所 | 東京都新宿区 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~550万円 【想定月収】27~38万円 【残業手当】残業時間に応じて全額支給 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・部門横断での業務設計や改善経験(業界・職種不問) ・関係者を巻き込みながら業務を推進・浸透させた経験 ・柔軟な発想力に加え、困難や変化に直面しても冷静に判断し、前進する力(胆力) ・基本的な PC スキル(Excel、Word、PowerPoint) <歓迎> ・予算・経費管理に関する実務経験 ・マネジメント経験(3 名以上のメンバーを対象) ・教育業界/学校法人での勤務経験 ・部門間の調整役・プロジェクトリーダーとしての経験 |
掲載期間 | 2025/06/09〜 |
勤務地住所 | 大阪府大阪市 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~600万円 【想定月収】25~37万円 【残業手当】全額支給 ※課長職登用後は管理職のため支給なし 【各種手当】 ・住宅手当:規程による ・家族手当:規程による ・役職手当:規程による 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】不問 【求める経験・能力・スキル】 ・学校法人での経理・会計業務経験 (学校法人会計に精通している方、学校法人における計算書類一式を一通り作成できる方、優先・優遇します。) ・マネジメント経験を有する方(ミドルマネジメント・レべル迄) ・部署を横断して業務に取り組んでいただくため、コミュニケーション能力の高い方、又、ストレス耐性のある方 ・基本的なITスキル(MS・Office、Googleを使える方、或いは使いこなせる方が望ましい)、或いは中級レベル以上のITスキル(MS・office、Google、Adobe Acrobat Proその他同程度のpdf加工編集アプリケーションを使いこなせる方は優遇します。) |
掲載期間 | 2025/06/09〜 |
勤務地住所 | 東京都23区内 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】510~730万円 【想定月収】29~43万円 <年収モデル> 30歳/役職なし:約570万円(住居手当(賃貸)支給の場合) 40歳/係長職 :約720万円(係長手当、住居手当(持家)、扶養手当(配偶者・子2人)支給の場合) ※別途、超過勤務手当支給有り 【残業手当】有 残業代・割増賃金は全額支給 ※ただし、管理職の場合は支給無し 【各種手当】 ・扶養手当 ・地域手当 ・住居手当 ・管理職手当等 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 教育機関にて経理・財務分野での実務経験(3年以上) 月次・年次決算の経験 学納金、公的資金、補助金など処理対応経験のある方 目標・目的意識、問題解決力をお持ちの方 まわりと協調性を持って仕事を進めることができる方 コミュニケーションが円滑な方 |
掲載期間 | 2025/05/26〜 |
勤務地住所 | 大阪府大阪市 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】500~600万円程度を想定 【想定月収】41~50万円程度 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給(※管理職の場合、深夜のみ支給) 【その他手当】 ・住宅手当 ・扶養手当 ・職務手当 など 【給与形態】年俸制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】短期大学卒以上 【求める経験・能力・スキル】 ・民間もしくは学校法人で、財務経理の実務経験を有する方 ・マネジメント経験があれば尚可 |
掲載期間 | 2025/05/08〜 |
勤務地住所 | 都内 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 ※4月1日から正職員雇用となりますので、それまでは正職員と同条件での契約職員雇用となります。 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】317~400万円程度 ※初年度は賞与が40%のため、上記想定年収となります。2年目より賞与が満額支給されます。(時間外手当を含むと同金額よりも高くなります) 【想定月収】24~31万円程度 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】 ・扶養手当(被扶養者がいる場合に支給。配偶者・子は一人当たり10000円、父母は4000円) ・住宅手当(勤務1年経過後より支給。自己名義住宅は7000円、その他名義は2000円) 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】学校法人での会計経験者 |
掲載期間 | 2025/04/04〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~550万円 【想定月収】23~33万円 モデル年収例 年収450万円 30歳 経験 8年 /月給27万1,700円(諸手当除く) +賞与 年収500万円 35歳 経験 13年 /月給30万1,800 円(諸手当除く)+賞与 年収549万円 40歳 経験 18年 /月給32万8,800 円(諸手当除く)+賞与 【残業手当】 残業代・割増賃金は全額支給 【各種手当】 住居手当(世帯主12,000円)、扶養手当(配偶者6,500円、子1人につき10,000円) 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 教育機関や民間企業にて、総務、人事、労務、給与関係業務 など 上記 総務課 業務 内容 を 3 年以上経験されている方 【求める人物像】 広い視野を持ち、総合的な事務能力・管理能力を発揮できる意欲的な方 何のため、誰のためを念頭に、学校運営に尽力できる方 クリエイティブな発想力で、組織発展のためにチャレンジできる意欲的な方 |
掲載期間 | 2025/04/04〜 |
勤務地住所 | 東京都豊島区 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~550万円程度 【想定月収】22万~28万円程度 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】 ・家族手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月6000円) ・住宅手当(月7000円~1万5000円)※当社規定あり ・役職手当 ・資格手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須要件>以下、いずれか経験のある方 ・経理の経験がある方(年数不問) ・公認会計士試験を目指して勉強していた方(資格保有の有無は不問) ・決算や開示業務の何かしらに関わったことのある方 ※業界未経験歓迎 <歓迎要件> ・上場企業にて、有価証券報告書や招集通知などの作成をしていた方 ※企業の機密情報を取り扱うため、当社勤務期間中の株取引はできません。 ※採用時とその1年毎に身元保証人を付した機密情報漏えい防止のための誓約書を提出頂きます。 |
掲載期間 | 2025/03/26〜 |
勤務地住所 | 長野県上田市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】280~320万円 【想定月収】23~26万円 【残業手当】 残業代・割増賃金は全額支給 【各種手当】 家族手当:子ども3,000~9,000円 住宅手当:家賃額に応じ手当額を決定(上限30,000円) 職務手当:0~5,000円 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 短期大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・会計または給与関連業務の実務経験がある方 <歓迎> ・学校法人での就業経験がある方 |
掲載期間 | 2025/01/17〜 |
勤務地住所 | 大阪府茨木市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員※正職員登用前提 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】360~400万円 【想定月収】30~34万円 【残業代】時間外手当30時間程度含んでいます 【給与形態】年俸制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・財務経理業務にご興味のある方 <歓迎> ・第二新卒歓迎 ・正確さと効率性を重視し、業務改善に積極的な方 |
掲載期間 | 2024/12/25〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】450~650万円 【想定月収】37万~54万2000円 【残業手当】 月30時間相当分の固定残業代として、 月 67,000円(年収4,500,000円の場合)から月97,000円(年収6,500,000円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【各種手当】 扶養手当 管理職手当 【ミッショングレード制導入】 2025年度よりミッショングレード制度を導入致します。 求められる組織ミッションに応じて数段階のグレードを設け、その職務により人材をグレード管理する方 法のことを指します。 報酬はミッショングレード制度に基づく会社が何に対して対価を払うのかが明快に示されています。 ミッショングレード制度においては、同一グレードなら部門・役職・年齢が異なる場合でも、同一の処遇 で評価されることとなるため、やる気・実力のある社員を登用する上で納得性の高い制度になります。 【給与形態】年俸制 年俸制÷12ヶ月 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須条件> ・経理の実務経験 ・日商簿記2級 <歓迎条件> ・会計業務のDX化を推進してきた方 ・学校法人会計経験者 |
掲載期間 | 2024/12/14〜 |
勤務地住所 | 埼玉県内 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】428~517万円 【想定月収】27万5000円~33万1000円 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~301,000円 その他固定手当/月:30,000円 <給与補足> ※その他固定手当:管理職手当 【残業手当】 無 ※管理職としての採用予定のため 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 ・経理の実務経験(学校会計の経験がある方、歓迎いたします) 特に決算(月次・年次・四半期・連結)、固定資産管理業務経験が有る方歓迎いたします ・2名以上のマネジメント経験 |
掲載期間 | 2024/11/09〜 |
勤務地住所 | 千葉県 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】460~595万円 【想定月収】27~35万円 【残業手当】有 残業代・割増賃金は全額支給 【各種手当】 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 教育機関もしくは民間企業にて、財務、経理業務のご経験のある方 ※学校会計のご経験のある方歓迎いたします。 |
掲載期間 | 2024/10/10〜 |
勤務地住所 | 神奈川県 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員(1~3年更新) ※正職員登用制度 有 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】300~336万円 【想定月収】26~28万円 基本給:26~28万円 【残業手当】有 割増賃金は全額支給 【各種手当】 通勤手当 【給与形態】年俸制 |
応募資格・求める人材 | ■応募資格■ 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 教育機関において、助成金や補助金業務の経験がある方 経理・会計業務の経験がある方 ※経理業務経験あれば、大学職員のご経験は問いません。 |
掲載期間 | 2024/09/06〜 |
勤務地住所 | 京都府京都市 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 ※専任職員への登用前提 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】350~435万円 【想定月収】235,600円~295,350円 ※選考内容、ご年齢や経験に応じて上記想定年収・月収と異なる提示となる場合があります。 35歳モデル年収:435万円[諸手当除く] 本 俸:月額 295,350円 ※職歴換算等により変動あり 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】期末手当(本俸の3か月分、採用時期により変動あり)、調整手当(本俸の10%)、住居手当、扶養手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 短大卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・学校職員の業務に興味がある方 ・学校関係者や保護者などステークホルダーと、円滑なコミュニケーションが取れる方 ・教育に対して熱意がある方 ・ジョブローテーションによる部署異動に抵抗のない方 ・Word・Excel・PowerPointのスキル(中級スキル以上) <歓迎> ・大学事務経験者 ・ブランド企画および推進、広報活動経験 <求める人物像> ・仏教精神に基づく本学の建学の精神を理解し実践できる人 ・組織内で協働でき、喜びを共に分かち合える人 ・学校改革に強い関心と熱意があり、大学での勤務を強く希望している人 |
掲載期間 | 2024/07/19〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】350~500万円 【想定月収】21~31万円程度 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】役職手当、職務手当など 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】専門卒以上 【求める経験・能力・スキル】簿記2級資格をお持ちの方 |
掲載期間 | 2024/06/19〜 |
Copyright © Organization of Human Resource Development in Education All rights reserved.