八王子/日野エリアの求人検索結果
検索結果:12件
勤務地住所 | 東京都23区内 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】800~1100万円 【想定月収】46~65万円 【残業手当】 管理職採用のため無し 【各種手当】 役職手当 職務手当 ※以下の手当は管理職対象外 住宅手当 家族手当 奨学手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒以上 【求める能力・スキル】 組織運営や教育機関への理解を持ち、全学的な視点で情報システムを考えられる方 マネジメント経験(システム部門でのリーダー経験がある尚可)を有する方 他部署と円滑に連携できるコミュニケーション能力を有する方 現場の課題を拾い上げ、解決に導く実行力と柔軟性を持つ方 プレイングマネージャーとしての職務遂行を厭わない方 |
掲載期間 | 2025/06/05〜 |
勤務地住所 | 東京都内 |
---|---|
雇用形態 | 専任職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~500万円 【想定月収】24~30万円 【残業代】残業代・割増賃金は全額支給 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業 【求める経験・能力・スキル】 ・Word、Excel、Power Point等の基礎的なITスキルがある方 ・大学で入試広報もしくは大学広報の業務経験のある方 ・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・穏やかで協調性のある方 |
掲載期間 | 2025/06/03〜 |
勤務地住所 | 東京都23区内 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】 800万~950万円 【想定月収】 40万~47万円 【残業手当】 管理職採用のため無 【各種手当】 扶養手当 住宅手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 1.IT関連業界企業に勤務し、マネージャー職の実務経験がある者。高等教育機関(大学)のIT部門経験者も可。 2.ソフトウエア、ハードウエア、情報処理サービス、インターネット・Web、通信インフラに関する知識を有する者(所属する業界によって異なるため一般的な知識でよい) 3.情報処理センター内および他部署と連携して働くことができる方 <求める人物像> 誠実かつ意欲的に仕事に取り組み、コミュニケーション能力が高い方 建学の精神に共感できる方 本学の教育・研究の発展のために、考え行動できる方 社会構造や大学を取り巻く環境の変化を的確に捉え、企画提案できる方 幅広い視野で大学全体を見通し、周りと協力しながら目標や課題に積極的に取り組むことができる方 |
掲載期間 | 2025/05/15〜 |
勤務地住所 | 東京都23区内 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】800~1100万円 【想定月収】46~65万円 【残業手当】 管理職採用のため無し 【各種手当】 役職手当 職務手当 ※以下の手当は管理職対象外 住宅手当 家族手当 奨学手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒以上 【求める能力・スキル】 人事に関する専門的な知識(労働基準法等関連法令や税制・社会保険制度等)に加え、リーダーシップ、コミュニケーション能力、戦略的思考他、幅広いスキルが必要なポジションです。また、経営層との連携を円滑に進め、学校法人全体の成長に貢献できる人材を求めています。将来的には人事部門の責任者のポジションをお任せします。 【求める(望ましい)経験】 人事制度(等級・評価・報酬)設計・改定に関わった経験 人事制度の運用(評価サイクル、昇給昇格プロセス管理等)の実務経験 中長期の人員計画・組織設計・要員管理に携わった経験 教職員マネジメントや後継者育成計画の設計・運用経験 組織開発(風土改革・エンゲージメント施策等)の企画・実行経験 経営層・部門責任者との折衝・提案・合意形成の経験 教育機関での職務設計・教職員の勤務諸制度の運用に携わった経験があれば尚可 |
掲載期間 | 2025/05/09〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 契約職員 ※契約期間は原則1年(更新あり、最大5年まで)。 ※5年を超えて勤務を希望される場合は、無期雇用契約への転換について本人の申出に基づき対応いたします(労働契約法第18条に基づく)。 ※正職員登用制度あり(登用実績あり/年1回選考あり)。 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】350~550万円(※残業込みの想定年収です) 【想定月収】23~35万円 基本給:23~35万円 【残業手当】有 割増賃金は全額支給 【各種手当】 家族手当 通勤手当 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | ■応募資格■ 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 ・建設関連企業にて現場管理等のご経験が5年以上ある方 ・教育機関、病院、工場などので施設管理業務の経験2年以上ある方 ・パソコン操作に習熟し、ワード、エクセル、パワーポイント等で資料を作成できる方 ・誠実かつ向上心をもってチームで協働して仕事に取り組める方 以下の資格のある方は歓迎いたします。 ・登録建築設備検査員講習修了 ・建築物環境衛生管理技術者 ・第二種電気工事士免状 ・危険物取扱者免状 ・管理技術者資格 ・一級建築施工管理技士 |
掲載期間 | 2025/04/25〜 |
勤務地住所 | 6つのエリア区分からご希望のエリアをご選択いただき、その範囲内で配属が決定します。 ◯茨城県、東京都、千葉県 ◯群馬県、埼玉県、東京都 ◯栃木県、埼玉県、東京都 ◯千葉県、埼玉県、東京都 ◯東京都、神奈川県、千葉県 ◯東京都、神奈川県、静岡県 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~500万円 【想定月収】22~28万円 【残業代】残業代・割増賃金は全額支給 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 専門学校卒(2年制、3年制)以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・教育業界への熱意がある方 <歓迎> ・高校教員免許(科目問わず) ・日本語教員資格 <求める人物像> ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・相手の立場で物事を考えられる方 ・聞き上手な方 ・成長意欲をもって取り組める方 ・学校を一緒に盛り上げたいと思う方 |
掲載期間 | 2025/04/11〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~550万円 【想定月収】23~33万円 モデル年収例 年収450万円 30歳 経験 8年 /月給27万1,700円(諸手当除く) +賞与 年収500万円 35歳 経験 13年 /月給30万1,800 円(諸手当除く)+賞与 年収549万円 40歳 経験 18年 /月給32万8,800 円(諸手当除く)+賞与 【残業手当】 残業代・割増賃金は全額支給 【各種手当】 住居手当(世帯主12,000円)、扶養手当(配偶者6,500円、子1人につき10,000円) 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 教育機関や民間企業にて、総務、人事、労務、給与関係業務 など 上記 総務課 業務 内容 を 3 年以上経験されている方 【求める人物像】 広い視野を持ち、総合的な事務能力・管理能力を発揮できる意欲的な方 何のため、誰のためを念頭に、学校運営に尽力できる方 クリエイティブな発想力で、組織発展のためにチャレンジできる意欲的な方 |
掲載期間 | 2025/04/04〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】450~650万円 【想定月収】37万~54万2000円 【残業手当】 月30時間相当分の固定残業代として、 月 67,000円(年収4,500,000円の場合)から月97,000円(年収6,500,000円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【各種手当】 扶養手当 管理職手当 【ミッショングレード制導入】 2025年度よりミッショングレード制度を導入致します。 求められる組織ミッションに応じて数段階のグレードを設け、その職務により人材をグレード管理する方 法のことを指します。 報酬はミッショングレード制度に基づく会社が何に対して対価を払うのかが明快に示されています。 ミッショングレード制度においては、同一グレードなら部門・役職・年齢が異なる場合でも、同一の処遇 で評価されることとなるため、やる気・実力のある社員を登用する上で納得性の高い制度になります。 【給与形態】年俸制 年俸制÷12ヶ月 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須条件> ・総務の実務経験 <歓迎条件> ・経営管理(総務)業務のDX化を推進してきた方 ・学校法人にて総務業務経験者 |
掲載期間 | 2024/12/14〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】450~650万円 【想定月収】37万~54万2000円 【残業手当】 月30時間相当分の固定残業代として、 月 67,000円(年収4,500,000円の場合)から月97,000円(年収6,500,000円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【各種手当】 扶養手当 管理職手当 【ミッショングレード制導入】 2025年度よりミッショングレード制度を導入致します。 求められる組織ミッションに応じて数段階のグレードを設け、その職務により人材をグレード管理する方 法のことを指します。 報酬はミッショングレード制度に基づく会社が何に対して対価を払うのかが明快に示されています。 ミッショングレード制度においては、同一グレードなら部門・役職・年齢が異なる場合でも、同一の処遇 で評価されることとなるため、やる気・実力のある社員を登用する上で納得性の高い制度になります。 【給与形態】年俸制 年俸制÷12ヶ月 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須条件> ・人事労務の実務経験 <歓迎条件> ・人事労務業務のDX化を推進してきた方 ・学校法人での人事労務経験者 |
掲載期間 | 2024/12/14〜 |
勤務地住所 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】450~650万円 【想定月収】37万~54万2000円 【残業手当】 月30時間相当分の固定残業代として、 月 67,000円(年収4,500,000円の場合)から月97,000円(年収6,500,000円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【各種手当】 扶養手当 管理職手当 【ミッショングレード制導入】 2025年度よりミッショングレード制度を導入致します。 求められる組織ミッションに応じて数段階のグレードを設け、その職務により人材をグレード管理する方 法のことを指します。 報酬はミッショングレード制度に基づく会社が何に対して対価を払うのかが明快に示されています。 ミッショングレード制度においては、同一グレードなら部門・役職・年齢が異なる場合でも、同一の処遇 で評価されることとなるため、やる気・実力のある社員を登用する上で納得性の高い制度になります。 【給与形態】年俸制 年俸制÷12ヶ月 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須条件> ・経理の実務経験 ・日商簿記2級 <歓迎条件> ・会計業務のDX化を推進してきた方 ・学校法人会計経験者 |
掲載期間 | 2024/12/14〜 |
勤務地住所 | 東京都千代田区 町田市 立川市 埼玉県さいたま市 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員(1年間は試用期間で契約社員) 入社後12ヶ月は契約社員での雇用。あくまで試用期間的な位置づけで、9割正社員として登用されています。 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】500~1000 万円程度 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、学校等での勤務年数やスキルにより選考を通じて上下する可能 性があります。 【想定月収】29 万円~ ※基本給 25 万円~ ※年収実例 30 歳・500 万円、40 歳・入社 20 年・800 万円 【残業手当】有 (残業時間に応じて支給) 【その他手当】 ・特別教務手当 ※ご希望年収・経歴により月額に加算いたします ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当 ・家族手当(配偶者:月 1 万 2000 円/子:月 6000 円/人) ・住宅手当(主たる生計者である既婚者:月 6000 円/その他:月 3000 円) 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】専門学校卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須条件> ・ゲーム業界の経験 ・ゲームプログラミングのスキル <以下の経験が活かすことができます> ・コンシューマーゲームの開発経験 ・C、C++、C#のスキル ・UnityやUnreal Engineなどゲームエンジンによるゲーム開発経験 ・モバイル系のプログラミング経験 |
掲載期間 | 2023/09/15〜 |
勤務地住所 | 東京都八王子市 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 ※ご経験・ご年齢によっては、嘱託職員としてご就業いただく可能性がございます。 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】450~550万円程度 【想定月収】35~40万円程度 【残業手当】管理監督者のため、深夜のみ支給 【給与形態】月給制 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・大学・短大での事務局長経験 ・文科省などで国家公務員としての業務経験 <求める人物像> ・労を惜しまず、フットワークの軽い方 ・常識力と指導力に長けた方 ・部下職員に対する教育力のある方 |
掲載期間 | 2023/03/02〜 |
Copyright © Organization of Human Resource Development in Education All rights reserved.