【神奈川県】【大学職員(補助金担当※契約職員)】理系文系学部を有する総合大学(※非公開求人) 提供元:教育人財開発機構

本学園に関する私立大学等経常費補助金や国庫補助金申請等の業務。
および配属部署に付随する業務。
【学校の特長】
・生数が多い総合大学であり、安定した環境です。
・学術的・教育的な環境で働くことができます。
・総合大学の大学職員のため、キャリアアップや自己啓発の機会が多くあります。
・残業時間10~20時間程度です。
募集要項
学校名 | 提供元:教育人財開発機構 |
---|---|
職種 | 【神奈川県】【大学職員(補助金担当※契約職員)】理系文系学部を有する総合大学(※非公開求人) 提供元:教育人財開発機構 |
業務内容の変更の範囲 | 学校法人の定める業務 |
応募資格・求める人材 | ■応募資格■ 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 教育機関において、助成金や補助金業務の経験がある方 経理・会計業務の経験がある方 ※経理業務経験あれば、大学職員のご経験は問いません。 |
雇用形態 | 契約職員(1~3年更新) ※正職員登用制度 有 |
雇用形態特記事項 | 【試用期間】無 【試用期間中の異なる条件】無 |
勤務地住所 | 神奈川県 |
最寄駅 | 非公開 |
勤務地の変更の範囲 | 学校法人の定める学校および事業所 |
転勤の有無 | 有 |
喫煙環境 | 屋内禁煙 |
就業時間 | 【就業時間】 平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:30又は9:00~17:00 【休憩時間】平日1時間 (土曜日9:00~12:30の場合は45分) 【所定労働時間】7時間 |
残業の有無・平均残業時間 | 残業の有無:有 平均残業時間:10~20時間程度/月 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】300~336万円 【想定月収】26~28万円 基本給:26~28万円 【残業手当】有 割増賃金は全額支給 【各種手当】 通勤手当 【給与形態】年俸制 |
昇給・賞与 | 【賞与】契約職員のため、無 【昇給】契約職員のため、無 |
休日・休暇 | 日曜日、祝日、本学が特別に定めた日、年次有給休暇、転勤休暇、出産休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、忌引休暇、年末年始休暇等 ※所属する機関・キャンパス等により上記勤務形態・勤務時間が異なります。 【年間休日】119日 |
福利厚生 | 【通勤手当】有 上限は学内規定による 【健康保険】有 【厚生年金】有 【労災保険】有 【雇用保険】有 【退職金制度】無 【定年退職制度】無 正職員(専任職員)登用されますと規程に基づき定年が60または62または65歳までとなります。再雇用制度は65歳までとなります。 |
採用プロセス | ■選考方法■ 【募集人数】1名 【応募締切日】決定次第クローズ 【入職時期】応相談 【書類選考】有 【面接回数】1 【適性検査】有 【選考の流れ】 【1】書類選考 【2】1次選考 (Web適正検査) 【3】2次選考 (面接) 【4】内定 |
応募方法と受付後の連絡について | 非公開求人への応募について 1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必要になります。 2.教育人財開発機構へご登録いただきますと、教育人財開発機構が取り扱う非公開求人に応募することができます。 3.求人と応募者様のご経験等の条件がマッチしない場合、ご紹介できない場合があります。予めご了承ください。 |
管理番号(教育人財開発機構用) | P-001897 |
掲載期間 | 〜 |
更新日 | (この求人情報は更新から198日経過しています) |
企業情報
募集学校名 | 非公開 |
---|
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。