■仙台■【リーダー候補研究員(AI×タンパク質)】東北大学発ベンチャー企業からの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構

【仕事内容】
研究員として、質の高い研究成果を出し、企業価値の向上に貢献いただきます。
<具体的には、、、>
・組換えタンパク質の設計を行い、大腸菌・動物細胞を用いてそれら機能タンパク質を作製していきます。
・事業開発部門と協力して国内外の製薬企業との共同研究開発を進め、それらパートナー企業に研究成果を提供します。
・研究成果の社外発表等を通して事業開発部門と協力して新規パートナー企業の獲得を担います。
<使用する実験・分析機器>
・シークエンサー
・UV
・分光光度計
・DSC
・AKTA
【配属部署】
仙台ラボ
人数:6名
平均年齢:33歳
【おすすめポイント】
・東北大学発ベンチャー企業からの募集です。
・大学発ベンチャー企業は「イノベーションの担い手」として高く期待されています。
・フレックスタイム制が導入されており、残業も月20時間以内で働きやすい環境です。
募集要項
学校名 | 提供元:教育人財開発機構 |
---|---|
職種 | ■仙台■【リーダー候補研究員(AI×タンパク質)】東北大学発ベンチャー企業からの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学院(MBA含む)卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須条件> ・組み換えタンパク質に関する研究・業務経験 ・民間企業での研究開発経験 <下記いずれか必須> ・遺伝子操作の経験 ・PCRの経験(プラスミドのようなものを使った遺伝子操作) ・大腸菌からたんぱく質を精製した経験 ・細胞を使った薬剤評価系の経験 <歓迎条件> ・研究チーム(複数名)のリーダー経験 ・研究業務に必要な英語力(論文読解、打合せ、発表等で使用) ・海外研究者との共同研究経験 ・新規プロジェクトの企画、提案経験 ・バイオインフォマティクス分野にて研究・業務経験 <必要な手法・スキル>※ご参考までにご覧くださいませ ・マイクロピペット操作 ・PCR ・アガロースゲル電気泳動 ・形質転換 ・タンパク質発現 ・タンパク質精製 ・SDS-PAGE ・プラスミド抽出 ・DNAシークエンス ・ウェスタンブロッティング ・ELISA ・細胞培養 ・微生物培養 ・医薬品分析 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態特記事項 | 【試用期間】有(試用期間3ヶ月) 【試用期間中の異なる条件】無 |
勤務地住所 | 宮城県仙台市 |
転勤の有無 | 有 ※現状想定されていませんが、組織体制の変更によって発生する可能性があります |
喫煙環境 | 屋内全面禁煙 |
就業時間 | フレックスタイム制のため、下記の形となります。 【就業時間】基本労働時間帯 8:00~17:00とし、労働者の決定に委ねる。 【コアタイム】無 【休憩時間】60分 【所定労働時間】標準時間1日 8時間 とし始業終業の時刻は本人に委ねる。(休日・深夜時間帯(22時~5時)は原則禁止(必要な場合は事前の許可要)) |
残業の有無・平均残業時間 | 【残業】有 【平均残業時間】10~20時間程度/月 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】500~700万円程度 【想定月収】41万6,667円~58万3,334円程度 【残業手当】 月40時間相当分の固定残業代として、 月10万円(年収500万円の場合)~13万9,000円(年収700万円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 【給与形態】月給制 |
昇給・賞与 | 【賞与】無 ※ただし、業績により臨時に支給することがある。 【昇給】年1回(3月) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、特別有給休暇(入社月3日)、有給休暇(初年度10日:3か月目より適用) 【年間休日】120日以上 |
福利厚生 | 【通勤手当】有(全額)※ただし、非課税限度額の範囲内 【健康保険】有 【厚生年金】有 【労災保険】有 【雇用保険】有 【退職金制度】無 【定年退職制度】有(60歳) |
採用プロセス | 【募集人数】1人 【応募締切】採用決定次第終了 【入職時期】応相談 【書類審査】有 【面接回数】原則2回 【適性検査】無 【採用の流れ】 【1】書類選考 【2】1次選考 (各部門担当者・管理部(採用担当)との面接) 【3】2次選考 (役員面接)※必要に応じて、3次以降の面接実施(オファー面談含む) 【4】内定 |
応募方法と受付後の連絡について | 1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。 2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。 3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。 ※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。 |
掲載期間 | 2023/03/27〜 |
更新日 | 2023/03/27 |
管理番号(教育人財開発機構用) | P-001095 |
企業情報
募集学校名 | 非公開 |
---|