【東京23区内】【学校事務職員(募集広報担当)】短期大学や専門学校を運営する創立70余年の学校法人(※非公開求人) 提供元:教育人財開発機構(ID:968)|教育人財バンク

キープ 0

キープ 0

【東京23区内】【学校事務職員(募集広報担当)】短期大学や専門学校を運営する創立70余年の学校法人(※非公開求人) 提供元:教育人財開発機構(ID:968)|教育人財バンク

【東京23区内】【学校事務職員(募集広報担当)】短期大学や専門学校を運営する創立70余年の学校法人(※非公開求人) 提供元:教育人財開発機構

専任職員契約職員未経験者歓迎既卒・第二新卒歓迎U・Iターン歓迎...全て表示

1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必要になります。
2.本求人にご応募いただきましたら、メールアドレス宛に教育人財開発機構への登録用URLをご案内いたします。
3.教育人財開発機構へのご登録後は、教育人財開発機構が取り扱う非公開求人に応募することができます。
4.求人と応募者様のご経験等の条件がマッチしない場合、ご紹介できない場合があります。予めご了承ください。

提供元:教育人財開発機構

【仕事内容】
当法人が運営する専門学校における募集広報業務をお願いします。

<具体的に以下の業務をご担当いただきます>
学生募集のための学校広報活動全般
①オープンキャンパス、体験入学などイベントの企画運営
②高等学校への訪問活動、ガイダンス、説明会、施設見学対応
③学校案内等の印刷物/DM制作
④学校HP・募集媒体・SNSなどのWEB更新
⑤オープンキャンパス来校者対応

<仕事内容についての補足>
今回は長期キャリア形成を図るため若年層を募集となります。
教育機関での就業経験は問いません。法人営業経験等の様々なステークホルダーとコミュニケーションを取り仕事を進めていた経験がある方は活躍できる環境です。

【学校法人の特長】
●教育、スポーツ、ファッション、栄養、調理分野の短期大学や専門学校を運営する創立70余年の歴史ある学校法人です。

●年間休日が多く、また残業時間が少ないため、プライベートの時間を家族のため、自己研鑽のために使うことができます。

●自身の強みと今までの経験を活かせる環境です。

募集要項

学校名提供元:教育人財開発機構
職種【東京23区内】【学校事務職員(募集広報担当)】短期大学や専門学校を運営する創立70余年の学校法人(※非公開求人) 提供元:教育人財開発機構
応募資格・求める人材■応募資格■
【学歴】大学卒業以上

【求める経験・能力・スキル】
★長期キャリア形成を図るため若年層を募集します★
学校運営全般に熱意のある方
建学の精神に共感していただける方

<歓迎スキル>
事業会社での企画営業経験者(学校法人の経験は不問です)
PRや広報、広告宣伝などの専門知識をお持ちの方
秘書、簿記などの有資格者の方
雇用形態契約職員
※正職員を前提とした採用になります。
※来年度4月1日から正社員予定です。
雇用形態特記事項【試用期間】有(6カ月)
【試用期間中の異なる条件】無
勤務地住所東京都豊島区
最寄駅非公開
転勤の有無
喫煙環境屋内禁煙
就業時間【就業時間】8:30~17:30
【休憩時間】60分
【所定労働時間】8時間00分
【時間外労働】有(平均残業時間:10時間程度/月)
変形労働時間制
<単位期間>1年単位
<週平均労働時間>40時間以内
残業の有無・平均残業時間残業の有無:有
平均残業時間:10時間程度/月
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など)【想定年収】300万~412万円程度
【想定月収】21万3,900~28万400円程度
【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給
【その他手当】
扶養手当(被扶養者がいる場合に支給)
住宅手当(勤務2年目より支給)
【給与形態】月給制
昇給・賞与【賞与】年2回(7月、12月) ※初年度の賞与については、給与規程により満額支給とはならない。
【昇給】年1回(4月)
休日・休暇週休2日制
土日・祝日・学園創立記念日・学園で定める臨時休校日(夏季・冬季休暇)、年次有給休暇(初年度は6か月勤務後に10日間付与)、産前産後休業、育児休業・看護休暇、介護休業・介護休暇、生理休暇、特別休暇(慶事・弔事・災害)

※オープンキャンパス・学校行事等の繁忙期は休日出勤があり、閑散期(夏季・冬季)の平日に休日が付与されます。

※年間休日135日(2021年度実績)
福利厚生【通勤手当】有
通勤手当は、6カ月定期券料金(限度額18万円)の実費額
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】有 ※本学園の退職金規程に基づき、勤続1年以上より支給
【定年退職制度】有(60歳)
【その他福利厚生】
私学共済による福祉事業(人間ドックの利用費用補助、百貨店・専門店などの利用割引、宿泊施設・スポーツ施設・レンタカーの利用補助、積立貯金、積立共済年金、共済定期保険、加入者貸付、直営医療施設有り、郵送健診、メンタルヘルス等の相談サービス、祝品等の贈呈、直営宿泊施設・直営総合運動場有り)
採用プロセス【書類審査】有
【面接回数】2回
【適性検査】無
【採用の流れ】
【1】書類選考
【2】1次選考 (法人事務局長・総務部長等との面談)
【3】2次選考 (理事長・法人事務局長等との面談)
【4】内定
応募方法と受付後の連絡について非公開求人への応募について
1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必要になります。
2.教育人財開発機構へご登録いただきますと、教育人財開発機構が取り扱う非公開求人に応募することができます。
3.求人と応募者様のご経験等の条件がマッチしない場合、ご紹介できない場合があります。予めご了承ください。
掲載期間2023/03/14〜
更新日2023/03/14
管理番号(教育人財開発機構用)P-000972

企業情報

募集学校名非公開

この求人を見た人はこちらの求人も見ています

1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービ...

東京都
非公開
【想定年収】600~800万円程度(住宅手当、扶養手当(配偶者及び配偶者以外の扶養家族2名を想定)、調整手当及び賞与を含む) 【想定月収】35~47万円程度(同上) 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 ※ただし、管理職の場合は支給なし 【その他手当】 ・住宅手当(世帯主で扶養あり 15,000円、世帯主で扶養なし 12,000円) ・扶養手当(配偶者20,000円、配偶者以外の扶養家族1人につき、6,000円) ・調整手当(基本給+扶養手当)×8~10%) ・役職手当(課長補佐 20,000円、課長 30,000円) ・勤続手当(勤続6年目より1,000円32年目まで年次200円加算) 【給与形態】月給制

1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...

北海道恵庭市
非公開
【想定年収】355~600万円程度 【想定月収】21.6~41.2万円程度 ※基本給20.2~38.5万円、諸手当1.4~2.7万円(地域手当、特別手当) 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 ※管理職採用の場合は、ありません。

1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...

東京都23区内
【想定年収】296万4000円~441万3000円程度 【想定月収】19万7600円~29万4200円程度 基本給(月額平均)又は時間額 160,500 円 〜 241,000 円 暫定手当 16,050円 〜 24,100円 調整手当 16,050円 〜 24,100円 住宅手当 5,000円 〜 5,000円 【残業手当】残業代・割増賃金支給 ※管理職採用の場合は無し 【その他手当】扶養手当 【給与形態】月給制

1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...

東京都23区内
【想定年収】350~700万円程度 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【想定月収】250,000円~(以下一律手当含む) ※基本給225,000円~ ※月収は固定手当を含めた表記です。 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 【残業手当】 固定残業手当は月21時間(年収450万の場合)、一律40,000円支給 超過した時間外労働の残業手当は別途支給 【その他手当】 職能手当・役職手当 【給与形態】月給制

この求人を見た人はこちらの求人も見ています

1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービ...
東京都
非公開
【想定年収】600~800万円程度(住宅手当、扶養手当(配偶者及び配偶者以外の扶養家族2名を想定)、調整手当及び賞与を含む) 【想定月収】35~47万円程度(同上) 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 ※ただし、管理職の場合は支給なし 【その他手当】 ・住宅手当(世帯主で扶養あり 15,000円、世帯主で扶養なし 12,000円) ・扶養手当(配偶者20,000円、配偶者以外の扶養家族1人につき、6,000円) ・調整手当(基本給+扶養手当)×8~10%) ・役職手当(課長補佐 20,000円、課長 30,000円) ・勤続手当(勤続6年目より1,000円32年目まで年次200円加算) 【給与形態】月給制
1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...
北海道恵庭市
非公開
【想定年収】355~600万円程度 【想定月収】21.6~41.2万円程度 ※基本給20.2~38.5万円、諸手当1.4~2.7万円(地域手当、特別手当) 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 ※管理職採用の場合は、ありません。
1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...
東京都23区内
【想定年収】296万4000円~441万3000円程度 【想定月収】19万7600円~29万4200円程度 基本給(月額平均)又は時間額 160,500 円 〜 241,000 円 暫定手当 16,050円 〜 24,100円 調整手当 16,050円 〜 24,100円 住宅手当 5,000円 〜 5,000円 【残業手当】残業代・割増賃金支給 ※管理職採用の場合は無し 【その他手当】扶養手当 【給与形態】月給制
1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...
東京都23区内
【想定年収】350~700万円程度 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【想定月収】250,000円~(以下一律手当含む) ※基本給225,000円~ ※月収は固定手当を含めた表記です。 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 【残業手当】 固定残業手当は月21時間(年収450万の場合)、一律40,000円支給 超過した時間外労働の残業手当は別途支給 【その他手当】 職能手当・役職手当 【給与形態】月給制
関連のお仕事