■大阪府茨木市■【学校職員(課長職)】大学を複数運営する学校法人からの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構(ID:957)|教育人財バンク

キープ 0

キープ 0

■大阪府茨木市■【学校職員(課長職)】大学を複数運営する学校法人からの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構(ID:957)|教育人財バンク

■大阪府茨木市■【学校職員(課長職)】大学を複数運営する学校法人からの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構

専任職員組織長クラス・管理職募集

1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。
2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。
3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。
※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。

提供元:教育人財開発機構

【仕事内容】
ご経験に応じて入試広報や教務、学生支援などに携わっていただきます。
一例として業務例を下記に記載します。

<学生支援>
・部下のマネジメント
・学費の督促及び学生の奨学金等就学支援に関すること
・証明書の発行に関すること
・学生の厚生及び健康管理に関すること
・スチューデントジョブを含む学生の課外活動に関すること
・学生相談及び学生団体への指導助言等に関すること
・学生寮の管理運営に関すること

<入試広報>
・オープンキャンパスの企画運営
・高等学校への訪問、進学ガイダンスへの出展
・メディア活用によるブランディングの方針策定
・入試事務運営
・入試・広報に関するデータの集計、分析

【おすすめポイント】
・貴重な管理職としての採用です。
・学校法人として規模が拡大し、在学生も増えているため、今後に期待の持てる学校法人です。
・残業も30時間以内/月が推奨されているなど、働きやすい環境です。

募集要項

学校名提供元:教育人財開発機構
職種■大阪府茨木市■【学校職員(課長職)】大学を複数運営する学校法人からの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構
応募資格・求める人材【学歴】
短期大学卒業以上

【求める経験・能力・スキル】
<必須>
・学校法人におけるマネジメント経験
雇用形態正職員
雇用形態特記事項【試用期間】有(試用期間6ヶ月)
【試用期間中の異なる条件】無
勤務地住所大阪府茨木市
転勤の有無有 ※原則ご希望やご状況に合わせた転勤となります。
喫煙環境敷地内全面禁煙
就業時間【就業時間】9:00~17:15
【休憩時間】12:00~13:00/60分
【所定労働時間】7時間15分
残業の有無・平均残業時間【残業】有
【平均残業時間】20~30時間程度/月
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など)【想定年収】600~750万円程度
【想定月収】50~62.5万円程度
【残業手当】
月30時間相当分の固定残業代として、
月101,697円(年収600万円の場合)~月127,158円(年収750万円の場合)を月給に含んで支給
※超過分は別途支給
※原則として、月30時間を超える業務はスキルアップのための居残りと見なされるため、30時間を超える残業は指示しません。
【給与形態】年俸制(年収÷12)
昇給・賞与【賞与】無
【昇給】年1回 ※年俸の適用期間終了翌日日付で年俸額の改定有り
休日・休暇【休日・休暇】週休2日制(原則土日休み)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
※土日祝日の出勤あり。出勤分は平日に振替休日を取得していただきます。
【年間休日】121日
福利厚生【通勤手当】有(上限36,000円まで)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】無
【定年退職制度】有(60歳)
【その他福利厚生】確定拠出年金(DC)制度あり
採用プロセス【募集人数】1人
【応募締切】採用決定次第終了
【入職時期】応相談 ※早期希望
【書類審査】有
【面接回数】2回
【適性検査】無
【採用の流れ】
【1】書類選考
【2】1次選考 (面接)
【3】2次選考 (面接)
【4】内定
応募方法と受付後の連絡について<非公開求人への応募について>
1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。
2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。
3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。
※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。
掲載期間2023/03/07〜
更新日2023/03/07
管理番号(教育人財開発機構用)P-001068

企業情報

募集学校名非公開

この求人を見た人はこちらの求人も見ています

1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...

大阪府
非公開
【想定年収】700~900万円程度 【想定月収】41~53万円程度 ※各種手当を含む ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※課長職昇格時は年収約1000万円の予定。今回は課長代理として1~2年中に課長昇格目指していただく課候補ポジションとなります。 【残業手当】有 ※管理職の場合は、無 【その他手当】諸手当、扶養手当など 【給与形態】月給制

学校法人Adachi学園です。 当学園は、全国17校の専門学...

ご希望や適性に応じて下記から配属先が決定されます。 大阪デザイナー専門学校:〒530-0003 大阪市北区堂島2-3-20 ビジュアルアーツ専門学校:〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-5-23 大阪ビジネスカレッジ専門学校:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-1-7 大阪観光専門学校:〒530-0003 大阪市北区堂島2-3-11
【想定年収】4,200,000円~6,000,000円(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)※入社時の最低支給額です。 【想定月収】350,000円~500,000円 【残業代】 月30時間相当分の固定残業代として、 月66,000円(年収4,200,000の場合)~93,000円(年収6,000,000円の場合)を月給に含み支給 ※超過分は別途支給 【給与形態】年俸制(年収÷12)

1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービ...

東京都
非公開
【想定年収】600~800万円程度(住宅手当、扶養手当(配偶者及び配偶者以外の扶養家族2名を想定)、調整手当及び賞与を含む) 【想定月収】35~47万円程度(同上) 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 ※ただし、管理職の場合は支給なし 【その他手当】 ・住宅手当(世帯主で扶養あり 15,000円、世帯主で扶養なし 12,000円) ・扶養手当(配偶者20,000円、配偶者以外の扶養家族1人につき、6,000円) ・調整手当(基本給+扶養手当)×8~10%) ・役職手当(課長補佐 20,000円、課長 30,000円) ・勤続手当(勤続6年目より1,000円32年目まで年次200円加算) 【給与形態】月給制

この求人を見た人はこちらの求人も見ています

1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...
大阪府
非公開
【想定年収】700~900万円程度 【想定月収】41~53万円程度 ※各種手当を含む ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※課長職昇格時は年収約1000万円の予定。今回は課長代理として1~2年中に課長昇格目指していただく課候補ポジションとなります。 【残業手当】有 ※管理職の場合は、無 【その他手当】諸手当、扶養手当など 【給与形態】月給制
学校法人Adachi学園です。 当学園は、全国17校の専門学...
ご希望や適性に応じて下記から配属先が決定されます。 大阪デザイナー専門学校:〒530-0003 大阪市北区堂島2-3-20 ビジュアルアーツ専門学校:〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-5-23 大阪ビジネスカレッジ専門学校:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-1-7 大阪観光専門学校:〒530-0003 大阪市北区堂島2-3-11
【想定年収】4,200,000円~6,000,000円(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)※入社時の最低支給額です。 【想定月収】350,000円~500,000円 【残業代】 月30時間相当分の固定残業代として、 月66,000円(年収4,200,000の場合)~93,000円(年収6,000,000円の場合)を月給に含み支給 ※超過分は別途支給 【給与形態】年俸制(年収÷12)
1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービ...
東京都
非公開
【想定年収】600~800万円程度(住宅手当、扶養手当(配偶者及び配偶者以外の扶養家族2名を想定)、調整手当及び賞与を含む) 【想定月収】35~47万円程度(同上) 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 ※ただし、管理職の場合は支給なし 【その他手当】 ・住宅手当(世帯主で扶養あり 15,000円、世帯主で扶養なし 12,000円) ・扶養手当(配偶者20,000円、配偶者以外の扶養家族1人につき、6,000円) ・調整手当(基本給+扶養手当)×8~10%) ・役職手当(課長補佐 20,000円、課長 30,000円) ・勤続手当(勤続6年目より1,000円32年目まで年次200円加算) 【給与形態】月給制
関連のお仕事