【法人向け人材育成サービス オペレーション・営業サポート (エキスパート職)】日本最大級のビジネススクール・ITサービスをグローバルに展開<東京> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構(ID:945)|教育人財バンク

キープ 0

キープ 0

【法人向け人材育成サービス オペレーション・営業サポート (エキスパート職)】日本最大級のビジネススクール・ITサービスをグローバルに展開<東京> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構(ID:945)|教育人財バンク

【法人向け人材育成サービス オペレーション・営業サポート (エキスパート職)】日本最大級のビジネススクール・ITサービスをグローバルに展開<東京> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構

専任職員U・Iターン歓迎土日祝日休み残業ほとんどなし(月20時間以内)駅から徒歩5分以内の職場...全て表示

1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。
2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。
3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。
※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。

提供元:教育人財開発機構

○オペレーション業務
顧客(研修事務局)、受講者、講師、営業等とコミュニケーションを行いながら、研修実施に向けたサポート全般をご担当いただきます。
・顧客リレーション業務:定型のオペレーションに基づいた各種連絡・確認・進捗管理(メール/電話)
・講師リレーション業務:研修実施に向けて講師がスムーズに準備・登壇できるよう各種事務連絡
・ヘルプデスク業務:オンライン研修環境の設営、およびセッション中の受講生/講師サポート
・営業アシスタント:受注後の契約書類作成業務、お客様の問い合わせ対応
・研修に向けたOA事務全般:社内データベースの入力、請求書作成業務など
・オペレーション業務改善:新たな技術の取り入れや仕組みの改善、効率化に向けた企画

○サービス改善業務
顕在している課題解決に取り組むことはもちろん、中長期を見据えた成果創出、提供価値向上の施策にも積極的に関与いただきます。
・サービス企画:既存サービス範囲の拡大や新サービス導入計画提案、仕組み構築、オペレーション企画など
・システム改善・改修業務:外部環境や案件数拡大を見据えた分析、テクノロジー導入、カスタマー・エクスペリエンス向上施策の検討・運用など
・ヘルプデスクスタッフやアルバイトスタッフの育成・マネジメント:定常業務を積極的に外部委託することによるスキーム構築やマネジメント業務など

<魅力>
・成長・進化していくサービスのため、ビジネスを作り上げていく達成感を味わう事ができる
・自分の意見やアイデアがサービスやオペレーションに反映されるため、サービス進化の過程にやりがいを感じられる
・受講者、事務局、講師、社内メンバーなど、様々な関係者とともにプロジェクトを進めていくため、ビジネス上のコミュニケーションスキルや調整スキルが身につく
・リモートワーク可
・フレックス勤務可
・自分の裁量で休みが取りやすい環境
・執務スペースに無料のカフェコーナーがあり

<おすすめポイント>
●国内最大規模のMBAスクールの運営から、経営コンサルティング、独自のITサービスの提供など、国内だけでなく海外に向け事業を展開している。
●社員に対し、将来のキャリアイメージや選択肢(ジョブチェンジ)を明確にしており、一人ひとりのキャリアデザインを大切にしている。
●フレックス制度やリモートワークを積極的に取り入れており、非常に働きやすい環境です。

募集要項

学校名提供元:教育人財開発機構
職種【法人向け人材育成サービス オペレーション・営業サポート (エキスパート職)】日本最大級のビジネススクール・ITサービスをグローバルに展開<東京> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構
応募資格・求める人材【学歴】短大卒業以上
【求める経験・能力・スキル】
・企業での事務経験のある方(営業サポート経験等)
・メールや電話による社内外とのコミュニケーションスキルのある方
・PCスキルのある方(Microsoft OfficeやGmailの基本操作)
・業務の特性上、月数回の8時出勤や、21時まで等の変動のある勤務、土日の勤務が可能な方
【歓迎要件】
・自発的に自身の業務(主に進捗)の管理ができ、改善の提案ができる方
・相手の意図を汲み取り、円滑なコミュニケーションが図れる方
・英語での会話や文章作成ができる方、ビジネスレベルの英語力のある方
(英語での研修の場合、オペレーションやサポートの中で英語が必要になるケースがあるため。※全プロジェクトの1割程度が英語での対応が必要となる案件)
雇用形態正社員
雇用形態特記事項【試用期間】有(試用期間3ヶ月)
【試用期間中の異なる条件】無
勤務地住所東京都内
最寄駅非公開
転勤の有無当面は転勤無し
喫煙環境屋内原則禁煙
就業時間【就業時間】9:30~18:00
【休憩時間】60分
【所定労働時間】7時間30分
【労働時間制度の適用】フレックスタイム制
<フレキシブルタイム>7:00~22:30
<1日の標準労働時間>7時間30分
※月に3-4回、8時出勤あり。月に2-4回、21時までの勤務あり。
その場合はフレックスで勤務時間を調整(8時出勤・21時勤務の場合、リアルでの出勤が必要となります。)
残業の有無・平均残業時間【時間外労働】有(平均残業時間:3~10時間程度/月)
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など)【想定年収】400~550万円
【想定月収】33.3~45.8万円程度
【残業手当】
・固定残業手当(45時間分):86,869円(年収400万円)~119,445円/月(年収550万円)
・固定深夜割増手当(10時間分):4,040円(年収400万円)~5,555円/月(年収550万円)
※超過分は追加で支給
【その他手当】特になし
【給与形態】年俸制 (月収は年収÷12で支給)
昇給・賞与【賞与】半年以上在籍するとプロフィットシェアリング制度の対象となります。(年2回、6月・12月に支給)
※プロフィットシェアリングの受給資格は、当該事業年度において50%以上在籍し、かつ、支払い当日に在籍をする者とする。
【昇給】年1回(7月)
休日・休暇・土日祝休み
※月に1-2回、土日祝休日出勤が発生する可能性あり。その場合は平日に振替休日を取得。
(現時点では発生しても土曜日半日限定。業務の繁忙時期・状況に応じて勤務時間帯の前後・変更可能性あり。) 
・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)
・結婚休暇
・忌引き休暇
・災害ボランティア休暇
・出産・育児休暇
・サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)
※年間休日120日前後
福利厚生【通勤手当】有(オフィス通勤費用を実費で後日精算)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】有
【定年退職制度】有(60歳)※再雇用制度は原則なし。ただしパフォーマンス、契約形態次第で応相談
【その他福利厚生】
・持ち株制度
・大学院受講支援制度 ※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要
・海外短期留学支援制度 ※
・自己啓発支援(年間上限20万円)
・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担)
採用プロセス【書類審査】有
【面接回数】3~4回
【適性検査】無
【採用の流れ】※途中エッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。
【1】書類選考
【2】1次面接(人事担当)
【3】2次面接(部門マネジャー・リーダー)
【4】3次面接(部門役員)
【5】人事役員面接(実施しない場合もあり)
【6】内定
応募方法と受付後の連絡について1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。
2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。
3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。
※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。
掲載期間2023/02/16〜
更新日2023/05/31
管理番号(教育人財開発機構用)P-001041

企業情報

募集学校名非公開

この求人を見た人はこちらの求人も見ています

1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...

東京都23区内
【想定年収】350~700万円程度 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【想定月収】250,000円~(以下一律手当含む) ※基本給225,000円~ ※月収は固定手当を含めた表記です。 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 【残業手当】 固定残業手当は月21時間(年収450万の場合)、一律40,000円支給 超過した時間外労働の残業手当は別途支給 【その他手当】 職能手当・役職手当 【給与形態】月給制

1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービ...

東京都内
非公開
【想定年収】400~550万円 【想定月収】33.3~45.8万円程度 【残業手当】 ・固定残業手当(45時間分):86,869円(年収400万円)~119,445円/月(年収550万円) ・固定深夜割増手当(10時間分):4,040円(年収400万円)~5,555円/月(年収550万円) ※超過分は追加で支給 【その他手当】特になし 【給与形態】年俸制 (月収は年収÷12で支給)