【学生募集企画・受講生リレーション担当者(プロフェッショナル職)】日本最大級のビジネススクール・ITサービスをグローバルに展開<福岡県> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構(ID:919)|教育人財バンク

キープ 0

キープ 0

【学生募集企画・受講生リレーション担当者(プロフェッショナル職)】日本最大級のビジネススクール・ITサービスをグローバルに展開<福岡県> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構(ID:919)|教育人財バンク

【学生募集企画・受講生リレーション担当者(プロフェッショナル職)】日本最大級のビジネススクール・ITサービスをグローバルに展開<福岡県> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構

専任職員U・Iターン歓迎土日祝日休み残業ほとんどなし(月20時間以内)駅から徒歩5分以内の職場...全て表示

1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。
2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。
3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。
※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。

提供元:教育人財開発機構

「社会人が学ぶ意義」や「経営大学院で学ぶことの価値」を九州全域のビジネスパーソンに広く訴求するための各種セミナーや、体験クラスなどの企画から運営までを行っていただきます。

<具体的な業務内容>
①経営大学院の魅力を伝えること
・各種セミナーや体験クラスの企画運営
経営大学院に興味を持っていただきたい顧客は誰かを見定め、その方々のキャリア上の課題を考え、その課題を解決すべく、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。

・デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。

②一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
・1on1コミュニケーションの実施
経営大学院での学びを検討されている方は、ご自身のキャリアの方向性や、受講プラン・学習リズムのつくり方など、さまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。
一人ひとりの課題や懸念を解消していくために、面談やメール・チャットを通じたコミュニケーションを大切にしています。

・コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。
スタッフは、学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。

<魅力>
・一人ひとりのキャリアに寄り添った「学び」の背中押し・サポートを通じて、自己実現に貢献できること
・「時代や環境にあわせて進化し続ける日本最大のビジネススクール」を創る喜びを感じられること
・業務効率化の取り組みを奨励しているため、効率性を重視しながら生産性高く仕事ができること
・自己啓発支援制度や経営大学院への通学支援制度等があり、自己成長できる機会が豊富にあること

<プロフェッショナル職とエキスパート職の差異>
プロフェショナル職とエキスパート職の大きな相違は、キャリアの違いであり、プロフェッショナル職が修士取得、講師登壇といったキャリアを想定した職掌に対して、エキスパート職は修士取得や講師登壇を想定していない職掌となります。

<おすすめポイント>
●国内最大規模のMBAスクールの運営から、経営コンサルティング、独自のITサービスの提供など、国内だけでなく海外に向け事業を展開している。
●社員に対し、将来のキャリアイメージや選択肢(ジョブチェンジ)を明確にしており、一人ひとりのキャリアデザインを大切にしている。
●1カ月単位の変形労働時間制やリモートワークを積極的に取り入れており、非常に働きやすい環境です。

募集要項

学校名提供元:教育人財開発機構
職種【学生募集企画・受講生リレーション担当者(プロフェッショナル職)】日本最大級のビジネススクール・ITサービスをグローバルに展開<福岡県> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構
応募資格・求める人材【学歴】大学卒業以上
【求める経験・能力・スキル】
・社会人経験3年以上
・営業経験(対法人・個人、経験年数問わず)
・Word/Excel等のOfficeソフト、Gmail等の基本的なパソコンの操作ができる方
・「教育事業」に関心があり、「人の成長」や「支える仕事」にやりがいを感じる方
【歓迎要件】
・ZOOMやGoogeハングアウトなどのオンラインツールを使い、会議や業務を進めることができる方
・コミュニティ運営に携わり、コミュニティの価値最大化に取り組んだご経験
・セミナー、説明会、カンファレンス、展示会など各種イベントの企画・準備・運営業務の実務経験がある方
雇用形態正社員
雇用形態特記事項【試用期間】有(試用期間3ヶ月)
【試用期間中の異なる条件】無
勤務地住所福岡県福岡市博多区
最寄駅非公開
転勤の有無当面は転勤無し
喫煙環境屋内原則禁煙
就業時間勤務時間帯は「早番」と「遅番」の2パターンがあります。
※社会人向けのビジネススクールのため、クラスがある日は原則「遅番」です。

<早番(10時~、11時~が基本の勤務時間です)>
10:00~18:30
11:00~19:30
09:00~17:30(土曜日のみ)

<遅番(遅番は週に1~3回>
13:00~21:30
14:00~22:30
残業の有無・平均残業時間【時間外労働】有(平均残業時間:20時間程度/月)
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など)【想定年収】400~650万円
【想定月収】33.3~54.1万円程度
【残業手当】
・固定残業手当(45時間分):86,869円(年収400万円)~141,162円/月(年収650万円)
・固定深夜割増手当(10時間分):4,040円(年収400万円)~6,566円/月(年収650万円)
※超過分は追加で支給
【その他手当】特になし
【給与形態】年俸制 (月収は年収÷12で支給)
昇給・賞与【賞与】半年以上在籍するとプロフィットシェアリング制度の対象となります。(年2回、6月・12月に支給)
※プロフィットシェアリングの受給資格は、当該事業年度において50%以上在籍し、かつ、支払い当日に在籍をする者とする。
【昇給】年1回(7月)
休日・休暇・週休二日制(基本的に月曜が休み。あと1日は平日か日曜のどちらかが公休日となります。日祝は原則休みです。日曜日、国民の祝日に出勤の場合、休みを別日に調整。)
・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)
・結婚休暇
・忌引き休暇
・災害ボランティア休暇
・出産・育児休暇
・サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)
※年間休日120日前後
福利厚生【通勤手当】有(オフィス通勤費用を実費で後日精算)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】有
【定年退職制度】有(60歳)※再雇用制度は原則なし。ただしパフォーマンス、契約形態次第で応相談
【その他福利厚生】
・持ち株制度
・大学院受講支援制度 ※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要
・海外短期留学支援制度 ※
・自己啓発支援(年間上限20万円)
・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担)
採用プロセス【書類審査】有
【面接回数】3~4回
【適性検査】無
【採用の流れ】
【1】書類選考
【2】1次面接(人事担当)
【3】2次面接(部門リーダー)
【4】3次面接(部門役員)
【5】人事役員面接(実施しない場合もあり)
【6】内定
応募方法と受付後の連絡について1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。
2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。
3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。
※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。
掲載期間2023/01/30〜
更新日2023/05/24
管理番号(教育人財開発機構用)P-001013

企業情報

募集学校名非公開

この求人を見た人はこちらの求人も見ています

1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必...

岡山県岡山市
非公開
【想定年収】700万~900万円程度 【想定月収】50万~65万円程度 【残業手当】無 【その他手当】住宅手当/家族手当 【給与形態】月給制

1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービ...

愛知県名古屋市
非公開
【想定年収】400~650万円 【想定月収】33.3~54.1万円程度 【残業手当】 ・固定残業手当(45時間分):86,869円(年収400万円)~141,162円/月(年収650万円) ・固定深夜割増手当(10時間分):4,040円(年収400万円)~6,566円/月(年収650万円) ※超過分は追加で支給 【その他手当】特になし 【給与形態】年俸制 (月収は年収÷12で支給)