【入試広報(未経験可)】創立70年を迎えた伝統ある短期大学<愛知県> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構

学生募集の業務に携わっていただきます。
<主な業務内容>
・学生募集のための業務
・高校訪問
・学外大学展でのPR活動
・オープンキャンパスの準備・実施
・入学願書の受付
・学生募集に関わる印刷物デザイン作成 など
【おすすめポイント】
●学校経営に直結する、入試広報の募集です。
●専任職員(正職員)としての採用
●所定労働時間7時間25分、残業は月平均10時間、年間休日は114日と働きやすい環境です。
募集要項
学校名 | 提供元:教育人財開発機構 |
---|---|
職種 | 【入試広報(未経験可)】創立70年を迎えた伝統ある短期大学<愛知県> ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 ・普通自動車免許一種(AT限定可)を有する方 ※長時間の運転が可能な方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)を有する方 ・高等教育機関での入試広報業務経験があれば尚可(教育業界での経験がない方も歓迎いたします!) |
雇用形態 | 専任職員 |
雇用形態特記事項 | 【試用期間】有(試用期間3ヶ月) 【試用期間中の異なる条件】無 |
勤務地住所 | 愛知県名古屋市 |
最寄駅 | 非公開 |
転勤の有無 | 無 |
喫煙環境 | 敷地内全面禁煙 |
就業時間 | 【就業時間】9:00~17:25 【休憩時間】60分 【所定労働時間】7時間25分 |
残業の有無・平均残業時間 | 【時間外労働】有(平均残業時間:10時間程度/月) |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】300~400万円程度 【想定月収】25~33万円程度 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】 ・住宅手当:5,000円~13,000円 ・家族手当:配偶者 18,000円、子供 6,000円 【給与形態】月給制 |
昇給・賞与 | 【賞与】無 【昇給】年1回(4月) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※オープンキャンパスなどの学校行事で休日出勤する可能性があります(年間20日間程度)が、その場合は振替え休日を取得いただきます。 ※年間休日114日 |
福利厚生 | 【通勤手当】有(上限150,000円まで) 【健康保険】有 【厚生年金】有 【労災保険】有 【雇用保険】有 【退職金制度】有 ※勤続一年以上の場合 【定年退職制度】有(65歳) 【その他福利厚生】特になし |
採用プロセス | 【書類審査】有 【面接回数】1~2回 【適性検査】無 【採用の流れ】 【1】書類選考 【2】1次選考 (事務局長との面談) 【3】2次選考 (理事長との面談) 【4】内定 |
応募方法と受付後の連絡について | 1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。 2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。 3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。 ※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。 |
掲載期間 | 2023/05/18〜 |
更新日 | 2023/05/18 |
管理番号(教育人財開発機構用) | P-000697 |
企業情報
募集学校名 | 非公開 |
---|