■大阪市■【専門学校教員(CG・ゲーム・映像分野)】“即戦力”となるエンジニア、クリエイターを養成する専門学校 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構

【仕事内容】
30~40人の生徒に対して、1コマ90分の授業を行っていただきます(週に10コマ程度)。
入学時には専門分野に関する知識を持っていない学生が多いため、丁寧にご指導いただくことになります。
※ご経験に合わせた科目をご担当いただく予定です。
またクラス担任として、学生指導(出席管理・キャリア指導など)やその他、所属する委員会に関する事務処理などもご担当いただく予定です。
担任として学生1人1人のキャリアと向き合うことが可能です。
【おすすめポイント】
・専門学校にて教員として後進の育成に携わっていただきます。
・教員でありながら、残業が原則無と働きやすい環境です。
・専門学校の教員は教員免許や講師歴の有無に関わらずご応募いただけます。
募集要項
学校名 | 提供元:教育人財開発機構 |
---|---|
職種 | ■大阪市■【専門学校教員(CG・ゲーム・映像分野)】“即戦力”となるエンジニア、クリエイターを養成する専門学校 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構 |
業務内容の変更の範囲 | 学校法人の定める範囲 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒 【求める経験・能力・スキル】 <下記いずれか必須> ・ゲーム開発(プログラム)経験 ・映像・動画編集経験 ・3DCGまたは2DCGの実務経験 |
雇用形態 | 常勤(任期あり) |
雇用形態特記事項 | 【契約更新】有(1年更新) 【契約満期】有(5年満了) 【常勤(任期なし)への登用の可能性】有 【試用期間】無 |
勤務地住所 | 大阪府大阪市 |
勤務地の変更の範囲 | 変更なし |
喫煙環境 | 敷地内全面禁煙 |
就業時間 | 【就業時間】8:50~17:50 【休憩時間】60分 【所定労働時間】8時間00分 |
残業の有無・平均残業時間 | 【残業】無 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】420〜750万円程度 【想定月収】29~52万円程度 【残業代】残業代・割増賃金は全額支給 【各種手当】住宅手当、扶養手当 【給与形態】月給制 |
昇給・賞与 | 【賞与】年2回(6月、12月) 【昇給】無 ※正職員へ登用後に有へ変更 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】土曜、日曜、祝日、夏期10日前後、年末年始10日前後、GW休暇 月1~2回、土曜・日曜にオープンキャンパス対応有 ※平日に振り替え休日を取得していただきます 【年間休日】約110日 |
福利厚生 | 通勤手当:有(規定有) 健康保険:有 厚生年金:有 労災保険:有 雇用保険:有 退職金制度:無 定年退職制度:有(60歳) その他福利厚生:私立学校教職員共済組合加入 |
採用プロセス | 【募集人数】1人 【応募締切】採用者決定次第終了 【入職時期】応相談 【書類審査】有 【面接回数】2回 【適性検査】有 【選考の流れ】 【1】書類選考 【2】1次選考 (人事との面接) 【3】2次選考 (理事との面接・レポート) 【4】内定 |
応募方法と受付後の連絡について | <非公開求人への応募について> 1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。 2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。 3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。 ※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。 |
管理番号(教育人財開発機構用) | P-002082 |
掲載期間 | 〜 |
更新日 | (この求人情報は更新から71日経過しています) |
企業情報
募集学校名 | 非公開 |
---|
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。