■新潟市■【大学職員 映像編集スタッフ】新潟県・福島県内で最大規模の学校法人グループからの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構
【仕事内容】
・オンデマンド映像教材の編集 など
インストラクショナルデザイナー(教員)監修のシラバスを基に映像ディレクターと共に映像編集を行いますので、学問分野の知見は不要です。
また、生成AIをフル活用した動画教材を制作するため、撮影を行いません。教員はほぼ出演せずアバターが登場し、音声もAIで合成して編集します。
映像教材は1本あたり全て15分、学習者が集中して視聴できる映像を制作します。
【おすすめポイント】
通信制大学開設に伴う、映像教材制作スタッフの募集です。
学問分野の知見は不要、生成AIを活用した動画教材を制作するため、撮影も行いません。
最長2028年3月末までの有期での嘱託職員での採用です。
募集要項
学校名 | 提供元:教育人財開発機構 |
---|---|
職種 | ■新潟市■【大学職員 映像編集スタッフ】新潟県・福島県内で最大規模の学校法人グループからの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構 |
業務内容の変更の範囲 | 学校法人の定める業務 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・映像編集の実務経験 <歓迎> ・新規プロジェクトの立ち上げ経験 <求める人物像> ・新規大学の立上げフェーズにおいて柔軟性を持ちながら目標達成に向けてやり抜く力のある方 ・外部業者との折衝やコミュニケーション能力に自信のある方 ・企画立案やプレゼンテーションが得意な方 ・高等教育への高い興味、関心をお持ちの方 ・地域活性の理念に共感してくださる方 |
雇用形態 | 契約職員 |
雇用形態特記事項 | 【契約更新】有(1年更新) 【契約満期】有(2028年3月31日まで) 【正職員への登用の可能性】無 【試用期間】有(3ヶ月) 【試用期間中の異なる条件】無 |
勤務地住所 | 新潟県新潟市 |
勤務地の変更の範囲 | 転居を伴う転勤なし |
喫煙環境 | 敷地内全面禁煙 |
就業時間 | 【就業時間】9:00~17:30 【休憩時間】60分 【所定労働時間】7時間30分 |
残業の有無・平均残業時間 | 【残業】有 【平均残業時間】10時間程度/月 ※平均残業時間は学校法人全体の平均残業時間を記載しております。 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】400~500万円 【想定月収】260,000円~325,000円 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【給与形態】月給制 |
昇給・賞与 | 【賞与】年2回(7月、12月) 【昇給】年1回(4月) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・原則:日曜・祝日休み※その他は当学園カレンダーによる ・その他:有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)、子の看護休暇、母性健康管理休暇など 【年間休日】 118日 |
福利厚生 | 【通勤手当】有(上限35,000円/月まで) 【健康保険】有 【厚生年金】有 【労災保険】有 【雇用保険】有 【退職金制度】無 【定年退職制度】有※満60歳に達した年の年度末 |
採用プロセス | 【募集人数】7人 【応募締切】採用決定次第終了 【入職時期】採用決定次第終了 【書類審査】有 【面接回数】1~2回 【適性検査】無 【選考の流れ】 【1】書類選考 【2】1次選考 (人事との面接) 【3】内定 |
応募方法と受付後の連絡について | 1.この求人へのご応募には、教育人財開発機構の転職支援サービスに登録が必要となります。 2.「応募ボタン」よりエントリーいただきましたら、メールアドレス宛に登録用URLをご案内いたします。 3.ご登録後は、教育人財開発機構が取り扱うすべての非公開求人に応募することができます。 ※ただし、求人と応募者様のご経験やスキル、条件などがマッチしない場合はご紹介できない場合があります。予めご了承ください。 |
管理番号(教育人財開発機構用) | P-002032 |
掲載期間 | 〜 |
更新日 | (この求人情報は更新から63日経過しています) |
企業情報
募集学校名 | 非公開 |
---|
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。