■千代田区■【学校職員:駅チカ・働きやすい】創立90年を超える専門学校からの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構

【仕事内容】
広報、学生募集に携わっていただきます。
<具体的には>
・高校訪問
・ガイダンス・説明会の対応
・体験入学の運営
・学校案内・DM・各種媒体の制作
・その他学生募集全般に関わること
・奨学金業務
・その他付帯業務全般
※補足※
営業経験者や学校での業務経験者の中途採用実績あり。
【おすすめポイント】
・学生との距離が近いアットホームな学校です。
・残業がなく、年間休日125日と非常に働きやすい環境です。
・駅から徒歩5分以内の好立地。
募集要項
学校名 | 提供元:教育人財開発機構 |
---|---|
職種 | ■千代田区■【学校職員:駅チカ・働きやすい】創立90年を超える専門学校からの募集 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・社会人経験3年以上 ・エクセル、ワード、パワーポイント ※学校業務未経験可※ <歓迎> ・営業職経験者歓迎 ・学校経験者歓迎 |
雇用形態 | 契約職員(嘱託職員) |
雇用形態特記事項 | 【契約更新】無 【契約期間】入職日~2024年3月31日 【正規職員への登用の可能性】有 【試用期間】有(試用期間6ヶ月) 【試用期間中の異なる条件】無 |
勤務地住所 | 東京都千代田区 |
転勤の有無 | 無 |
喫煙環境 | 敷地内全面禁煙 |
就業時間 | 【就業時間】9:00~17:00または9:00~15:00 【休憩時間】60分 【所定労働時間】7時間00分または5時間00分 |
残業の有無・平均残業時間 | 【残業】無 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】240~300万円程度 【想定月収】20~25万円程度 ※基本給のみ(手当無、賞与無) 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【給与形態】月給制 ※正規職員となった場合(参考) ・賞与 原則有り(前年度実績3.8ヵ月分) ・住宅手当 月額8,200~8,700円 |
昇給・賞与 | 【賞与】無 ※正規職員登用後は原則的に有 【昇給】無 ※正規職員登用後は原則的に有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】週休2日制(土・日)、祝日、その他学校が定めた日 ※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日 ※土曜日、学生募集行事などでの勤務あり(年10〜15日程度) 【年間休日】125日 |
福利厚生 | 【通勤手当】有(上限30,000円までの実費) 【共済保険】有 【共済年金】有 【労災保険】有 【雇用保険】有 【退職金制度】無 【定年退職制度】無 |
採用プロセス | 【募集人数】若干名 【応募締切】採用決定次第終了 【入職時期】応相談 【書類審査】有 【面接回数】2回 【適性検査】無 【採用の流れ】 【1】書類選考 【2】1次選考 (面接) 【3】2次選考 (面接) 【4】内定 |
応募方法と受付後の連絡について | 1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必要になります。 2.本求人にご応募いただきましたら、メールアドレス宛に教育人財開発機構への登録用URLをご案内いたします。 3.教育人財開発機構へのご登録後は、教育人財開発機構が取り扱う非公開求人に応募することができます。 4.求人と応募者様のご経験等の条件がマッチしない場合、ご紹介できない場合があります。予めご了承ください。 |
掲載期間 | 2023/05/16〜 |
更新日 | 2023/05/16 |
管理番号(教育人財開発機構用) | P-001191 |
企業情報
募集学校名 | 非公開 |
---|