■岐阜■【学校事務:カウンセラー(瑞浪)】大学院~中学校・幼稚園までを運営する学校法人 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構

【仕事内容】
生徒や保護者、教職員のカウンセリングや各種対応のほか、教職員や保護者向けの研修や講話などに携わっていただきます。
<具体的には>
●カウンセリング内容を踏まえ、コンサルテーション・各種対応
●上記内容を包括し、学内協議・対応
●教職員や保護者向けの各種研修・講話 など
【おすすめポイント】
・年間休日120日以上、月平均残業時間10~30時間程度と働きやすい環境です。
・マイカー通勤可能で、無料の駐車場も完備されています。
・自然環境だけでなく、人間環境においても気持ちの良い職場です。
募集要項
学校名 | 提供元:教育人財開発機構 |
---|---|
職種 | ■岐阜■【学校事務:カウンセラー(瑞浪)】大学院~中学校・幼稚園までを運営する学校法人 ※非公開求人 提供元:教育人財開発機構 |
応募資格・求める人材 | 【学歴】 大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <必須> ・臨床心理士、もしくは学校心理士の資格 ・中学、もしくは高校でスクールカウンセリングの経験がある方 <歓迎> ・中学校教諭一種・二種・専修いずれかの免許状 ・高等学校教諭一種・専修いずれかの免許状 ・校長や教頭など学校にてマネジメント職の経験のある方 |
雇用形態 | 契約(嘱託)職員 |
雇用形態特記事項 | 【契約更新】有(1年更新) 【契約満期】有(原則として最大5年満了) 【専任職員への登用の可能性】有 ※学校長の推薦及び役員面接等を経て決定 【試用期間】有(試用期間3ヶ月) 【試用期間中の異なる条件】無 |
勤務地住所 | 岐阜県瑞浪市 |
転勤の有無 | 有 ※将来的に転勤の可能性があります |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
就業時間 | 【勤務日数】週3~5日 【就業時間】8:30~17:30 【休憩時間】12:00~13:00/60分 【所定労働時間】8時間00分 |
残業の有無・平均残業時間 | 【残業】有 |
想定年収(年収・月収・残業代・手当・給与形態など) | 【想定年収】250~600万円程度 【想定月収】20~48万円程度 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給(同校基準に基づく) 【給与形態】月給制 |
昇給・賞与 | 【賞与】年2回(6月、12月)(初年度一部調整有)※前年度実績約4.0ヶ月分 【昇給】年1回(4月) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】週休2日制(原則土日休み)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇 【年間休日】125日程度 ※週5日勤務の場合 |
福利厚生 | 【通勤手当】有(上限月6万円まで)※マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場完備) 【健康保険】有(勤務日数による) 【厚生年金】有 (勤務日数による) 【労災保険】有 【雇用保険】有 (勤務日数による) 【退職金制度】無 【定年退職制度】有(65歳) |
採用プロセス | 【募集人数】1人 【応募締切】採用決定次第終了 【入職時期】応相談 【書類審査】有 【面接回数】2~3回 【適性検査】有 【採用の流れ】※面接は対面での実施となります 【1】書類選考 【2】1次選考(Web適性検査2種) 【3】2次選考(部門長面接) 【4】3次選考(役員面接) 【5】4次選考(理事長面接) 【6】内定 |
応募方法と受付後の連絡について | 1.非公開求人へのご応募には、教育人財開発機構へのご登録が必要になります。 2.本求人にご応募いただきましたら、メールアドレス宛に教育人財開発機構への登録用URLをご案内いたします。 3.教育人財開発機構へのご登録後は、教育人財開発機構が取り扱う非公開求人に応募することができます。 4.求人と応募者様のご経験等の条件がマッチしない場合、ご紹介できない場合があります。予めご了承ください。 |
掲載期間 | 2023/05/10〜 |
更新日 | 2023/05/10 |
管理番号(教育人財開発機構用) | P-001176 |
企業情報
募集学校名 | 非公開 |
---|